コロナ状況下での司法書士開業準備

3月末日をもって、勤続20年以上のサラリーマン生活を辞めました。

4月から「さあ配属研修」と思っていましたが、コロナ状況下により「当面」見合わせとなっています。
緊急事態宣言の中で、事務所候補地を探したりという活動も、「当面は」しない方が良さそうです。

今年度の司法書士試験実施予定もそうですけど、「当面」ということで、次の日程がはっきりしない状態というのは、何とも落ち着かないし、やるせない気持ちになりがちです。

でも、これから始まるかもしれない大不況での会社のリストラの前に、早期割り増しの退職金もしっかりもらって、円満退職できたということはタイミングがよかった、と前向きに考えてもいます。

また、「自分でコントロールできないことを考え込んで落ち込むのは大変もったいないことで、今できること(今しかできないこと)を淡々とやろう」ということで、のんびりと少しずつ開業準備を始めています。

やったこと、やっていることリスト

①改正民法の勉強
オートマプレミアと「でるとこ」を使っています。いまだに一番とっつきやすいです。

②不動産登記法、会社法・商登法の復習
実務に入る前にすっかり忘れてしまわないように、これもオートマプレミアとオートマ記述式を眺めています。

③健康保険証を国民健康保険に切り替える(済み)
今年は収入があまり見込めないのに、昨年の年収で保険料が決められるので少し痛いです。
計算すると相当な額になり、払い込み通知が来るのが怖いです。

④厚生年金を国民年金に切り替える(済み)

⑤フリーランスの心得、個人事業主の心得、司法書士開業の心得などの各種の本を読む
→ 感銘を受けたものは、このブログでも紹介していきたいと思います。

⑥新人研修のレジュメなどの復習

⑦ノートパソコンの購入
DELLのネット直販で、10万円くらいで快適なパソコンが買えました。

⑧レンタルサーバーを借りてドメインを取得し、WordPressでのブログに変更

将来の事務所HP立ち上げにつながるように、無料ブログをやめてレンタルサーバーを借りました。
(今まで無料ブログサイトmuragonさんにはお世話になりました。)
ブログ名も「司法書士試験足りないことを考え実行する」から、「司法書士開業準備人のブログ」とします。

今後ともよろしくお願いします。