2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 J-KOME 司法書士業務での気づき 休眠?根抵当権の抹消登記 甲建物(数値は、実際と変えています)甲区2 所有権移転 原因 平成5年〇月〇日相続 所有者 A乙区1 根抵当権設定 原因 昭和30年〇月〇日手形取引契約 同日設定 極度額 25万円 債務者 B株式会社 […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 J-KOME 司法書士業務での気づき コロナワクチン接種と1年に1回しかないこと 9月15日に、ドクターランド船橋で、ようやく1回目のコロナワクチンを接種できました。予約をとるため、予約開始時間の30分前から、病院HPにアクセスし、必死の思いで名前やメールアドレスを入力して申込みボタンを押しました。前 […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 J-KOME 司法書士業務での気づき 業務紹介ページ(相続登記)を作りました 事務所のホームページが集客に役立つのかはまだまだこれからですが、(今中心となっている)業務紹介のページを作成しましたので、ブログにも貼り付けます。 相続登記手続きとは? 亡くなられた被相続人の方が不動産を所有していたとき […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 J-KOME 司法書士業務での気づき 認定司法書士は簡易裁判所の全ての手続きの代理ができる? 簡易裁判所で訴額180万円の裁判? 簡易裁判所において、「訴額が180万円の貸金返還請求訴訟」を傍聴して、何で簡易裁判所で裁判できるの?と疑問を持ったことがあります。 種明かしをすると、合意管轄(民訴法11条)によるもの […]
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 J-KOME 司法書士業務での気づき 相続登記における住民票除票の写しと戸籍の附票 相続登記実務で感じたことのメモです。 被相続人の「住民票除票の写し」または「戸籍の附票」が必要 相続による所有権移転登記の登記原因証明情報の一部として、被相続人の住民票除票の写しまたは戸籍の附票が必要です。これは、「売買 […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 J-KOME 司法書士業務での気づき 所有権移転登記と評価証明書、A3の委任状 自分の責任で実務をやりはじめると、「これでいいのかな?」ということが次々と出てきて、毎日がどきどきです。 大変ありがたいことに、同期合格者のLINEグループに質問したり、以前の配属研修先の先生(ボスの先生ではなくて、よく […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 J-KOME 司法書士業務での気づき 戸籍謄本を読む 相続登記の依頼を受けたら、戸籍謄本、除籍謄本等を集めることが必要になります。新人研修や配属研修でも、戸籍謄本等の集め方や読み方を習いますが、実際に自分の責任で依頼を受けて初めて、本当に真剣に取り組めます。(取り組まざるを […]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 J-KOME 司法書士業務での気づき 持分全部移転登記 ―不動産ごとの持分が異なる場合 実務で気になったことを紹介します。 あまり本質的なことではないので、記述式試験で問われることはないと思いますが、実務的には一括申請するか否かは、大変気になるところです。 事件が1つで、一括申請できるのであれば、一括申請し […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 J-KOME 司法書士業務での気づき 会計ソフトを使い始めました 開業間もない状況では、文房具を買ったり、書籍を買ったりして、(収入もないのに)いろいろお金を支払う機会が多いです。 司法書士事務所用のお金とプライベートのお金は分けていますが、帳簿もつけていない漠然とした状況では、何とな […]