2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 J-KOME 司法書士業務での気づき 戸籍謄本を読む 相続登記の依頼を受けたら、戸籍謄本、除籍謄本等を集めることが必要になります。新人研修や配属研修でも、戸籍謄本等の集め方や読み方を習いますが、実際に自分の責任で依頼を受けて初めて、本当に真剣に取り組めます。(取り組まざるを […]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 J-KOME 司法書士業務での気づき 持分全部移転登記 ―不動産ごとの持分が異なる場合 実務で気になったことを紹介します。 あまり本質的なことではないので、記述式試験で問われることはないと思いますが、実務的には一括申請するか否かは、大変気になるところです。 事件が1つで、一括申請できるのであれば、一括申請し […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 J-KOME 司法書士業務での気づき 会計ソフトを使い始めました 開業間もない状況では、文房具を買ったり、書籍を買ったりして、(収入もないのに)いろいろお金を支払う機会が多いです。 司法書士事務所用のお金とプライベートのお金は分けていますが、帳簿もつけていない漠然とした状況では、何とな […]